高い自動車保険いつまで払う?【すぐに出来る】自動車保険が安くなる方法3選




当ページのリンクには広告が含まれています。

息子さんや娘さんが自動車免許を取った時に使える「運転者家族限定特約」

家族内で誰かが免許を取得した場合、自動車保険料を安く抑える制度です

まず、よくあるケースが「お子様が免許を取った時」です。今まではご主人や奥様が車を運転していたところ、子供が免許を取った場合に普通に考えたらもう一つ自動車保険に加入する事になります。

そんな、子供が免許を取得した時におススメな自動車保険が「運転者家族限定特約」です。

「不特定多数の運転者を保証する」よりも「特定の運転者を保証」する事が出来るので、保険会社にとってもメリットがあるので、平均で1万円~2万円の保険料が安くなる事が多いそうです。

「運転者家族限定特約」注意点は?

良い事ばかりが目につく「運転者家族限定特約」ですが、もちろん注意点もあります。

それは運転者家族限定特約を契約するにあたって「ある一定の条件をクリアしなければならない」事。

慎重派ゴリラ
運転者家族限定特約を設定する際には主に以下のような条件に当てはまる場合となります。

(1) 自動車保険契約者(主に保険対象となる車を運転する人)
(2) 自動車保険契約者の配偶者
(3) 自動車保険契約者、または配偶者と一緒に住んでいる親族
(4) 自動車保険契約者、または配偶者と別居している未婚の子

ここで注意しなければならない項目は「一緒に住んでいるか(同居しているかどうか)」また「家族以外の友人や知人が事故を起こした際は保証外」となります。

さらに運転者年齢条件を付ける事で保険料が安くなる!

運転者家族限定特約を契約する場合に、合わせて申し込みをしたいのが「運転者年齢条件」です。

先ほど紹介した「特定の運転者に限定する事で保険料が安くなる」といった考え方と同じように、「特定の年齢以上にのみ保証する事」で保険料が安くなる制度となります。

慎重派ゴリラ
家族の中で、免許を新しく取得した方がいた場合はいきなり保険を2口契約するのではなく、この「運転者家族限定特約」を利用してはいかがでしょうか?

契約している自動車保険の「走行距離」は実情にあっているか確認する

続いてご紹介するのは「年間走行距離を限定する」事で自動車保険を安くする方法です

最近の自動車保険のCMで良くみられるのが「走った分だけ自動車保険を支払う」といったもの。

つまり、年間走行距離をある一定の距離内に抑える事で保険会社も事故に遭うリスクを軽減できるがポイントとなっています。

慎重派ゴリラ
しかも、この制度は誰でも対象になり得るので、まだ試してみていない方はぜひ一度ご自身の保険料がどのくらい安くなるのか試した方が良いですよ!あまり走行距離を走らない方は【自動車保険を多く支払っている可能性】があります。

安い自動車保険のスタンダードは「距離制限」によるもの

現在の自動車保険で費用を抑えようと思った場合、一番手っ取り早い方法がこの「距離制限」です。

予め契約時に定めた年間走行距離以内に抑える事を条件に、自動車保険料が割引されるこの制度は今では自動車保険業界ではほぼスタンダードといっても過言ではありません。

慎重派ゴリラ
年間走行距離を定めた場合、契約上の走行距離を超えてしまった場合の補償について心配になる方も多いとは思います。それについては以下の通りです。

Q:契約距離区分を超えたら補償されないのですか?
A:いいえ。補償されます。契約距離区分を超過した場合も補償には影響ありません。ただし、契約距離区分を変更するお手続きが必要です。

【引用元】ソニー損保 よくある質問

もちろん、保険会社によって見解は異なる可能性がありますので確認は必要ですが、契約走行距離を超えても保証がされるとなると安心ですね!

年間走行距離の平均は「1年に1万km」

それでは、自動車における年間走行距離とは平均でどのくらいのものなんでしょうか?

中古車市場では一般的に、中古車の走行距離の目安は「1年に1万km」といわれています。つまり、5年経っていれば5万km、10年経っていれば10万kmが一般的な走行距離だということです。5年で2~3万kmや、10年で5~6万kmなどは、走行距離の少ない部類に入ります。

【引用元】グーネット 中古車の一般的な平均走行距離と目安

年間走行距離が10,000kmといっても、月間の平均にすると833kmとなります。土日しか車を利用しない方や、遠出はほとんどしない方は月間で800kmも走行しないと思います。

慎重派ゴリラ
こうして考えてみると、土日しか車を運転しない方はかなりの方が該当するのではないでしょうか?まだ距離制限による割引を受けていない方は一度どのくらい安くなるのか確認する事をお勧めします。

代理店型からダイレクト型(通販型)への見直し

契約体系について、あまり考えないで契約された方も多いのではないでしょうか?

どの業界やサービスも関わる人が増えれば、その分作業量が多くなるものです。

作業量が多くなればなるほど、人件費や工数の料金が価格となって反映されるのは理解できますよね?

実は、自動車保険の契約時もこの理論が価格に反映されているんです!

代理店型からダイレクト型(通販型)の違いは?

分かりやすく伝えると、代理店型はあくまでも本社があってその支店といったイメージです。

また、本社で契約せず変わりに様々な手続きを行う事で契約者の負担を軽くする事が代理店型自動車保険のメリット。ただ、その分作業が発生する事はあまり知られていないのが事実です。

ではダイレクト型とはなんでしょうか?これは、契約者が自身でインターネットなどを利用して契約する形となります。

人件費や店舗利用料などが保険会社側は発生しないので、その分価格も抑えられているのが特徴です。

慎重派ゴリラ
ただ、代理店型も価格分のメリットはあります。それは契約者がもっとも契約すべき保険を案内してくれる事。裏を返せばある程度自動車保険について理解が出来れば(また同じ保険内容が毎年更新されるのであれば)ダイレクト型に変えても問題ありません。

実は全体の9割は代理店型の保険を契約している

そんな代理店型とダイレクト(通販型)の自動車保険ですが、多くの人が代理店型を選んでいます。

理由は自動車保険の見直しをされる方があまりいないから。保証内容が同じでもダイレクト型に変えるだけで保険料が安くなる可能性が高いのに、もったいないですね!

慎重派ゴリラ
ほんの少しの手間をかけるだけで、自動車保険の金額を安く抑える事ができる「自動車保険の見直し」。ぜひ、この機会に一度ご自身の保険内容を見直してみませんか?

自動車保険の途中解約でも保険料は戻ってくる!

自動車保険の見直しをしたいと考えていても、既に支払った保険料が戻ってくるのか不安な方も多いのではないでしょうか?

結論から伝えると、自動車保険を解約した場合はきちんと使わなかった期間の金額は戻ってきます!

解約払戻金を忘れないように!

自動車保険料を更新時に一括で支払っている場合、残りの契約期間に応じて【解約返戻金】を受け取ることができます。

この解約返戻金が解約時に戻ってくる自動車保険料となります。この解約返戻金は残りの期間に応じた計算をされた上で返却がされます。

慎重派ゴリラ
保険会社によって算出方法は異なりますが、いわゆる【短期料率】と呼ばれる予め定められた割合をもとに算出される事が多いようです。

保険期間通算特則を利用すると損しない

保険期間通算特則とは、今契約している(解約を考えている)自動車保険における契約者の等級を、今後契約しようと考えている自動車保険に引き継ぐ事が出来る制度です。

自動車保険の乗り換えを行うタイミングによっては、この「保険期間通算特則」を利用しない場合、等級が本来であれば上がるのが上がらないといった損になるケースもあるので、ぜひ利用をお勧めします。

平均で約25,000円も自動車保険が安くなる!?3分で出来る自動車保険の見直し

新しく気に入った車を購入する時も、一年間頭金を貯めて購入するときも自動車と切っても切れない関係にあるのが保険です。

今の保険、本当に最安値で契約されていますか?

もしもの時の保険ですから、契約内容は重要ですが同じ内容でも保険会社によっては安くなる事があまり知られていません。

少しの手間で年間数万円から数十万円の差が出る自動車保険、購入後の費用を減らす為、頭金を少しでも増やす為に見直してみるのも非常に重要です。



慎重派ゴリラ
ちなみにゴリラはこちらの一括保険見積もりサイトで実際に試した結果、同じ条件で1ケ月あたり12,000円、年間145,000円近く保険料が下がりましたよ!無料かつ、少しの手間でこれだけ差が出るので見直さない方はもったいない!




高い自動車保険いつまで払う?すぐに出来る自動車保険が安くなる方法3選を紹介!

ABOUTこの記事をかいた人

”損”することが何よりも嫌いなコスパ重視なゴリラ。 生活に役立つこと・WEBのこと・お金のことをお届けする備忘録的な総合メディアを運営しています。 座右の銘は「やって遅いことなんて1つもない」 ゴリラを目指して筋トレしだして4年目。