アメブロでアフィリエイトを始める際の注意点6選




当ページのリンクには広告が含まれています。

誰でも気軽に始められるアメーバブログ(アメブロ)ですが、始める前に注意した点について確認された事はありますか?

アメブロは始める前に必ず確認すべき、デメリットとなりうる項目がいくつかあります。そのような注意すべき確認点をいくつか事前に把握する事が失敗を防ぐコツともいえるでしょう。

ここではまずアメブロを始めるにあたって注意すべき事を6つお伝えさせていただきます。

アメブロの注意点①:Amebaの利用規約に従う必要あり

アメブロの注意点①:Amebaの利用規約に従う必要あり

Amebaブログ(アメブロ)を始めるにあたってまず最初に注意すべき事はAmebaの利用規則に従うことです。

Amebaブログというサービスを利用するので、当たり前といえばその通りですが特に注意したい点としては第三者コンテンツの利用・掲載における注意点といえるでしょう。

この第三者コンテンツの利用・掲載については著作権・引用・許可された画像について記載がされているので必読といえるでしょう。

慎重派ゴリラ
この「著作権」と「引用」、「許可された画像」はあなたが今後ブログを続ける中で注意し続けないといけない問題ですので、必ず確認するようにしましょう。

アメブロの注意点②:メンテナンス中などで更新ができない時間帯がある

アメブロの注意点②:メンテナンス中などで更新ができない時間帯がある

こちら側でコントロールする事が難しいのですが、アメブロ側の都合でメンテナンスが行われその間はブログを更新できない事が多々あります。

内容によっては誰よりも早くブログを更新したい、新規登録したいと思ってもそれが出来ないというのはサービスを利用している以上、致し方ない事かもしれません。

慎重派ゴリラ
メンテナンスについては、予め予定されていたメンテナンスと緊急性が高く、予告なしのメンテナンスがあります。後者の場合は急に操作が出来なくなる事もありますのでブログ更新時はこまめに保存するよう心がけましょう。

アメブロの注意点③:カスタマイズが限られる

アメブロの注意点③:カスタマイズが限られる

ブログを続けていくと、他のブログのデザインが羨ましくなる事があるかもしれません。
アメブロでは基本的には用意されたテンプレートデザインに沿って、ブログ内容を入力する形となりますのでデザイン性といった観点では不満が出るケースが多く見られます。

またカスタマイズが出来たとしても、その許容する範囲が狭いという事も不満が増える一因と言えるでしょう。

慎重派ゴリラ
アメブロを利用する場合は割り切ってブログを執筆する練習とするのが良いかもしれません。ただ、その場合にもお勧めしない理由があります。その内容については後程説明させていただきます。

アメブロの注意点④:独自ドメインが使えない

アメブロのデメリット②:独自ドメインが使えない

ドメインとは「〇〇〇.com」や「◇◇◇.net」といったいわば住所のようなものになります。当然、サービス名やブログの名称に合わせた内容になりますがアメブロを利用した場合はこのような独自ドメインを好きに選ぶ事は出来ません

あくまでも、他のアメブロに登録しているユーザーと同じような形で「http://ameblo.jp/〇〇〇〇〇/」といった〇〇〇〇〇の部分にアメブロのIDが入る形となります。

慎重派ゴリラ
ドメイン名はアメブロとなり、その配下(いわゆるディレクトリ)にユニークなIDが設定されます。従って訪問したユーザーにはアメブロのサイトといった印象が強く、ブランディングなどは弱いと言えるでしょう。

アメブロの注意点⑤:Googleアドセンスが利用できない

アメブロのデメリット③:Googleアドセンスが利用できない

Googleアドセンスとは、Googleの広告をサイト(ブログ)上に張り付けるだけで広告収益を得られるもの。そんなブログで不労収益を行いたい方にとってはマストとも呼べる広告がアメブロでは利用する事が出来ません。

利用出来ない理由は、アメブロの運営方針としてGoogleアドセンスが利用出来ないからです。以前はツールなどを利用して裏技のような形でGoogleアドセンスを張る事も出来たようなのですが、それらツールでのGoogleアドセンス利用も現在では出来なくなってしまいました。

慎重派ゴリラ
Googleアドセンスは特に難しいこともなく広告を設定する事で収益を得られる優れもの。このGoogleアドセンスが利用出来ないだけでアメブロを選択しない理由に十分といえるでしょう。

アメブロの注意点⑥:エクスポート機能がなくブログの引っ越しが面倒

メブロのデメリット④:エクスポート機能がなくブログの引っ越しが面倒

Googleアドセンスと同じようにアメブロを敬遠される要因の1つがブログの引っ越しが面倒という事です。
ブログの引っ越しが面倒、という事は仮にアメブロでブログを執筆していて、他のブログサービスや自身で構築したWordPressなどに移行する(アメブロをやめて)事が難しい、という事になります。

正確に言うと、ブログの引っ越し自体は可能です。
ただ、今までのアメブロでブログ活動を行った評価を新しいサービスに引き継ぐ事(301リダイレクトの設定)が出来ないという事になります。

分かりやすく伝えると、検索順位の評価を引き継ぐ事が難しいというのがアメブロのデメリットとなります。

慎重派ゴリラ
この問題は非常に重いといえるでしょう。一生懸命ブログを執筆した上で、検索順位も改善して多くのユーザーがサイトに訪れてくれたとしても引っ越しをした時点で順位やユーザーが訪れる事が少なくなる…という事を考えたら引っ越しなど出来なくなりますよね…。

アメブロの注意点まとめ

いかがでしたか?これからアメブロを始めたい方に、それでもアメブロを始めますか?といった内容をお伝えさせて頂きました。

もちろんアメブロにもメリットはあります。しかし、そのメリットを全て上回るデメリット(注意点)が存在するのが事実です。その注意点を認識しつつアメブロを始めるのも良いですし、後々の拡張性が低いのであれば、最初から拡張性が高いWordPressなどを始めるのも選択肢の1つといえるでしょう。

どちらにしても重要なのはまずは情報をキャッチアップしつつ、行動する事なので、いろいろな情報を集めてみるのが良いといえるでしょう。




これでもアメブロをはじめますか?アメブロを始める際の注意点6選

ABOUTこの記事をかいた人

”損”することが何よりも嫌いなコスパ重視なゴリラ。 生活に役立つこと・WEBのこと・お金のことをお届けする備忘録的な総合メディアを運営しています。 座右の銘は「やって遅いことなんて1つもない」 ゴリラを目指して筋トレしだして4年目。