サーフィン歴10年の経験者が勧める最も効率的なサーフィンの始め方




当ページのリンクには広告が含まれています。

こんにちは、サーフィン歴10年のゴリラです。
数多くのウェブサイトの中からLIFEラボを覗いてくれてありがとうございます。

サーフィンを始めようと悩んでいる方、サーフィンは趣味としては本当に良いスポーツですよ!
自然と触れ合う事で心身共にリラックス出来るし、何より健康的なライフスタイルに近づく事も可能です。

今回は、ゴリラ自身サーフィンの初心者だった頃を思い出して「もっとこうすれば早く上達したな」とか「これは無駄だったな(時間・お金)」といった内容から、初めての方に最も効率的にサーフィンを始められる方法をお伝えします。

サーフィンを始めるのにどれくらいのお金が掛かるのか

初心者の方や、これから始めてみようと考えている方に良く聞かれる質問です。

確かに、趣味を一つ増やしたいと思っても費用が大きく掛かると長くは続けられないので…

サーフィン歴10年のゴリラがこの質問に対しての答えは「やり方次第・知識次第で大きく変わりますよ」と伝える事が多いです。

サーフィンは初期投資に掛かるコストが高いスポーツです

サーフィンを始める際に必要なのは、サーフボードやウエットスーツだけでなく様々なギア(パーツ)が必要です。

それらを一度揃えてからでないと海でサーフィンを楽しむ事が出来ません。これもサーフィンを始める敷居が高い要素の1つです。

ゴリラは、ボードの種類にもよりますがサーフィンを始める為に必要なものをすべて揃える場合、初期投資に20万円から40万円ほど掛かると思っています。

スキー場への直行便はあるが、海への直行便はない

サーフィンを始める敷居を高くしているもう一つの要因は、ズバリ海への移動手段です。

スノーボードやスキーとは異なり、都内や主要駅から海への直行便はありません…。

もしあなたが住んでいる地域が海から遠ければ、何度も電車とバスもしくはタクシーなどを乗り継いで海に向かう必要があります。

実は、車とサーフィンは切っても切れない関係にあるんです。

慎重派ゴリラのメッセージ
私自身もそうですが、海から遠いエリアに住んでいる方がサーフィンを始めるのはアクセスの面からも非常に敷居が高いと言えます。また、様々な道具を一気に購入しようとなるとそれなりの費用が掛かります。サーフィンを始めようとしている方が悩まれるのはこの2点が最も多いと思います。それでは、10年のキャリアを持つゴリラ(丘サーファー時期含め)がお勧めする効率的なサーフィンのはじめ方についてこれから伝授します!

どうすれば効率的にサーフィンを始める事が出来るのか

ここまで読むとサーフィンは非常にコストが掛かるスポーツかと思われがちですが

私のように非常に多くの費用を掛けなくても、今は様々なサービスが受けられるようになっていますので安心してください。

ここから、今回のテーマ「効率的にサーフィンを始める方法」について1つ1つアドバイスします。

まず、自分がサーフィンをしている姿をイメージする

上達に必要な向上心をキープするのになりたい自分をイメージする事は非常に重要です。

まずは、サーフィンの世界感を広げる為にサーフィン雑誌を読む事をお勧めします。

雑誌を読む事で、こんな事が出来るのかとかこんな風景を見る事が出来るのかといったモチベーションの向上が図れます。

サーフィン雑誌には世界の第一線で活躍している選手の特集だけでなく、サーフィンを取り巻く様々な知識(波を作り出す天気図の読み方や、事故を防ぐ為の注意点)が豊富に詰まっています。

モチベーションだけでなく、そのような点からも実際に手に取って読む事が非常に重要です。

慎重派ゴリラのメッセージ
トレンドを追いかけているファッション誌と比べて、サーフィンの雑誌は綺麗な海の風景や自然の創り出すコントラストなど、いつまで経っても色あせない不思議な魅力があります。家に一冊、車に一冊置いてあるだけでサーファーぽく見えるのでお勧めです(By 丘サーファー経験者より)!

お金を掛けずにサーフィンを楽しむためには

また、サーフィン誌を購入する目的はもう一つあります。

もしあなたの周りにサーファーが居ない、また車もないといった場合にどうやって海に行きますか?

また、高価なウエットスーツやサーフボード、その他のグッズなどを揃える費用も少ないものではありません。

そんな方にお勧めなのが、サーフショップが開催するサーフィン教室(レッスン)です。

サーフショップのメリット

サーフショップのメリットは、プロ・アマチュアサーファーが経営している事が多く

サーフィンに対する知識・経験が豊富なので安心してサーフィンのレッスンが受けられるという点があります。

また、サーフィン教室(レッスン)ではウエットスーツやサーフボードの貸出をしているので

最初から大きな費用を掛ける事無くサーフィンを体験する事が可能です!

慎重派ゴリラのメッセージ
ゴリラが初心者の方にサーフショップを勧めるのは初期投資を抑えつつ、サーフィンを体験できる事が可能だからです。高価なウエットスーツやサーフボードを購入する事なく、まずはサーフィンを経験して続けられると確信した際に初めて購入するのが最も効率的なんです!

サーフショップのレッスンで仲間を作ろう!


引用元:travels.kilroy.net

サーフショップのレッスンでは、あなたと同じレベルの人が多く集まってきます。

そしてレッスンを受ける事に仲間となり、ゆくゆくサーフショップのレッスンを離れて海に向かう友人へとなる事が多いです。

車を持っている友人が出来れば、あなたが車をわざわざ買う必要はありません。

車を出してくれる友人にちょっぴりの御礼(感謝)をする事であなたの新しい仲間との関係が続く事でしょう。

サーフショップで気を付ける点

もちろん、サーフショップはメリットだけでなく残念ながらデメリットも存在します。

それは、サーフショップとの関係性です。

悲しいかな、サーフショップを経営する人の中には自己主張が非常に強い人がいます。

「何でうち以外で商品を購入するの?」とか「この間のレッスンを欠席した理由は?」なんて奇想天外な発言をする人がいる事を心の片隅に覚えていてください。

要は付かず離れずの関係性を持つ事が重要です。

サーフショップもビジネスですので、みなさんはお客様であるという事を忘れてショップに100%の信頼を短期間でおいてしまうのは注意が必要です。

もちろん、全てのサーフショップがこのケースに当てはまる訳ではありませんが

私が10年間いろいろな体験をしている中で、間違いなくそのようなケースが存在したという事実を参考にしてください。

慎重派ゴリラのメッセージ
サーフショップは非常に便利で頼りになるのですが、サーフショップの雰囲気を敏感に感じ取らないと抜けるに抜けれないといった事になりかねません…恐ろしい話ですが実体験済みですので、参考にしてください。ポイントは付かず離れず、これにつきます!

知人のサーファーに教えてもらう事はあまりお勧めしません

では、友人にサーファーが居るケースはどうでしょうか。

結論から伝えると、友人のサーファー次第ですが個人的にはお勧めしません。その理由についてお話しします。

友人のサーフィンに費やす時間を削って教えてもらうという事

当たり前の事ですが、友人に教えてもらうという事は友人のサーフィンで楽しむ時間を削って教えてもらうという事です。

朝から晩まで、ずっと教えてもらう事が出来る…なんて考えは止めた方が無難です。

友人もあなたに教えなければずっとサーフィンが出来るという事を考えると、ビジネスと割り切って時間内はきちんと教えてくれるサーフショップの方がお勧めです。

友人も素人という事をきちんと把握する

海の事故は思っていたよりも非常に注意が必要です。

潮の流れにいつの間にか流されて溺れてしまった、不注意で他のサーファーにケガをさせてしまったなど

海の中で注意すべき点はたくさんあります。

そんな中で、あなたの友人はプロサーファーでもない限りあなたを守る事は出来るでしょうか?

お互いが嫌な思いをしないように、あなたが初心者の場合はサーフショップに通う事をお勧めします。

慎重派ゴリラのメッセージ
確かに知人の方が気兼ねいなく接する事が出来るのでサーフショップよりはその点は優れています。ただし、友人もサーフィンを楽しみたいという事をぜひ覚えていてください。絶対に教えてもらうなとは言いませんが、帰り道にご飯をご馳走したり2回目以降はなにかささやかな贈り物をしたりなど配慮をしてあげると、良い関係性のまま一緒に海に行けるはずです。

まとめ

いかがでしたか?

思ったより多くの費用が掛かるサーフィン。その費用をなるべくかけずにサーフィンを体験する場合、ゴリラはサーフショップをお勧めします。

サーフショップを利用する場合の注意点をもとに、あなたの住まいの近くのサーフショップ、もしくは通える範囲のショップに足を運んでみてはいかがでしょうか。

きっと、今までとは違った世界がそこにはあるはずです!




ABOUTこの記事をかいた人

”損”することが何よりも嫌いなコスパ重視なゴリラ。 生活に役立つこと・WEBのこと・お金のことをお届けする備忘録的な総合メディアを運営しています。 座右の銘は「やって遅いことなんて1つもない」 ゴリラを目指して筋トレしだして4年目。