以前こちらのスーツセレクトでいつでも全商品10%割引できるクーポンをゲットする方法で、コナカがご運営するSUIT SELECT(スーツセレクト)で常に10%割引でお買い物する方法をご紹介しましたが、実はコナカでも常に10%割引で購入する方法もあるんです。
コナカで買い物する際は使わないと絶対に損する方法なので、ぜひ活用してくださいね!
・ORIHICA(オリヒカ)でスーツをいつでも30%割引で購入する方法
・品質の良いオーダースーツを安い価格で作れる人気の専門店5選!
・1着2,980円から!?オーダーメイドシャツを格安で作れる人気の専門店5選
この記事の目次(もくじ)
コナカでいつでもスーツを10%割引でお買い物する方法
コナカで常に10%割引でお買い物するには、Yahoo! JAPANが提供する『デイリーPlus(プラス)』という会員制割引優待サービスに登録し、その会員証を提示するだけです。
デイリーPlus(プラス)は、登録されている全国90万件以上の割引サービスや特典を利用できる素晴らしい優待サービスです。ただし、月額540円(税込)の月額会費が必要になります。はじめて利用する方はこの540円の月額会費が2ヵ月間無料になります。
会員証さえ提示すれば、基本的にはコナカの店舗にある全商品が10%割引になります。
スーツセレクトでもそうですが、通常のセール価格に併用して利用できるので、セール価格よりさらに10%割引になるため非常にお得です!
デイリーPlusの登録自体はYhaoo!アカウントを持っていればすぐに登録できるので手間も全然かかりません。無料期間内に解約すれば月額料金も発生しません。
→ デイリーPlus – Yahoo! JAPANが提供する会員制割引優待サービス
デイリーPlus(プラス)の会員証の提示方法
デイリーPlusで会員登録した場合、会員証の現物(カード)は発行されません。
その代わりに、デイリーPlus会員サイトにスマホからログインし、スマホ上でWEB会員証を表示させることができるので、こちらをコナカのスタッフに見せることで割引が適用されます。
スマホからデイリーPlusにログインし、コナカの特典ページを開きまししょう。

ページ中部あたりにある、「会員特典」のタブを開くと、”WEB会員証を表示”というオレンジのボタンがあるので、これをタップしてください。

すると、WEB会員証が表示されるので、画面をスタッフの方に見せればOKです。

デイリーPlus(プラス)の10%割引を使う際の注意点
基本的に、今回ご紹介しているデイリーPlusの10%割引は他の割引クーポンなどと併用して利用することはできません。ただ、セール商品などはそこからさらに10%割引を適用することができます。
また、あまりデイリーPlusの割引が知られていないこともあり、店舗のスタッフによってはクーポン画面を提示しても、この会員証の存在する知らないスタッフさんもいるようです。
そんな時は、他のスタッフの方を呼んでもらい、正式な割引方法だということを理解してもらうようにしてください。
コナカのその他の割引方法
dエンジョイパスの優待サービスを利用する

dエンジョイパスの優待を利用すれば、デイリーPlusと同様にコナカでの買い物が10%割引になります
デイリーPlusの会員優待サービスの中から更に割引特典を厳選し、そこにオリジナルの割引特典を加えているのが『dエンジョイパス』です。
しかも、初回31日間無料期間があるので、「この割引だけ利用したい…」なんて時には31日以内に解約すればタダでお得な特典を利用できちゃいます!
継続するにしても月額540円(税込)しかかからないので、すぐに元を取れると思いますよ。
ドコモが運営しているサービスですが、ドコモのスマホを契約していないと使えないというわけではないので、誰でも会員登録することができます。
駅探バリューDaysの会員証を提示する
駅探しバリューデイズは、先にご紹介したデイリーPlsuとほぼ同様の会員制優待サービスです。唯一の違いは月額料金です。
・駅探しバリューデイズ ⇒ 月額324円(税込)
と、「駅探しバリューデイズ」はデイリーPlusよりも月額216円お得になります。
ただしその分、”最初の2ヶ月間無料”といった無料期間がありません。
今後も継続して利用する場合は『駅探しバリューデイズ』、数回のみしか特典を利用しないのであれば『デイリーPlus』を利用するのがおすすめですね。
ちなみに、駅探しバリューデイズでチケットを購入した際には100円で1ポイント貯めることができ、楽天ポイントやnanaco、WAONに交換することもできます。
公式サイトで配布されている割引クーポンを利用する

コナカの公式サイトでは割引クーポンを配布をしています。メンズスーツやメンズジャケットなどが3,000円〜15,000円割引とかなり大幅な割引が実施されています。
ただし、”◯◯円以上の商品が対象”といった条件が付くので、それ以下の値段では適用されない点に注意してください。
適用金額に満たない場合は、デイリーPlusの割引クーポンなどを使うようにしてください。
株主優待券を利用する
コナカの株主優待券を利用することで、全商品が20%割引で購入できてしまいます。割引方法としては最大の割引額です。
入手方法はオークションや金券ショップなど色々とあると思いますが、落札後に出品者とやり取りをしたり株主優待券を受け取ったりと手間がかかる点がデメリットです。
ただ、苦労に見合う割引額ではあるので、チャンレンジしてみてください!
JAF会員特典を利用する
ロードサービスのJAFに入会していると様々な特典を受けることができるのですが、その特典をコナカでも使うことができます。
会計時にJAFの会員証を提示することで、デイリーPlusと同様の10%割引が適用されます。
車を所持している方はすでにJAFに入会している方も多いと思うので、この特典を使わない手はありませんよ!
→ JAFは全国ネット年中無休24時間体制でカーライフをサポート!
まとめ
最後に『コナカ』で割引価格でお得に買い物する方法を再確認しましょう。
1:デイリーPlusの10%割引割引クーポンを利用する
2:公式サイトの割引クーポンを利用する
3:コナカの株主優待券を利用する
4:JAF会員特典の会員特典を利用する
手軽なのは、やはり公式サイトの割引クーポンですが、適用金額以上の商品を必要があるので、予算が少ない人には厳しいかもしれません。
そんな時はデイリーPlusの割引クーポンを利用することをおすすめします。
いずれにせよ、通常料金で購入するのは非常にもったいないので上記のいずれかを駆使して賢くお得にスーツや小物を手に入れてくださいね!
→ デイリーPlus – Yahoo! JAPANが提供する会員制割引優待サービス
・ORIHICA(オリヒカ)でスーツをいつでも30%割引で購入する方法
・品質の良いオーダースーツを安い価格で作れる人気の専門店5選!
・1着2,980円から!?オーダーメイドシャツを格安で作れる人気の専門店5選