全国展開している大手インターネットカフェの『自遊空間』は、インターネットやマンガの読み放題はもちろん、カラオケ・ビリヤード・ダーツ・卓球などでも遊べるアミューズメント施設です。
当記事では、『自遊空間』のお得な割引方法・クーポンをご紹介していきたいと思います。
この記事の目次(もくじ)
『自遊空間』のお得な割引クーポンをGETする方法
dエンジョイパスの優待サービスを利用する

ドコモが運営するdエンジョイパスで、『自遊空間』のお得な割引クーポンが用意されています!
dエンジョイパスは、ドコモが運営する会員制優待サービスです。5万件以上ある厳選されたお得な割引クーポンや優待が使い放題!初回利用の方は31日間無料で利用できるので、お試し利用も気軽にできますよ!
この優待サービスを利用すると、下記の割引が適用されます。
初回利用時は入会金が310円無料となり、2回目以降の利用でも毎回200円割引が利用できます。(ただし、1時間以上の利用に限り)
dエンジョイパスには初回31日間無料期間があるので、「この割引だけ利用したい…」なんて時には31日以内に解約すればタダでお得な特典を利用できちゃいます!
ワンコイン500円で利用できる施設も盛りだくさんで、継続するにしても月額500円(税別)しかかからないので、月1回何かしらの優待を利用するだけですぐに元を取れますよ。

ドコモが運営しているサービスですが、ドコモのスマホを契約していないと使えないというわけではないので、誰でも会員登録することができます。
dアカウントをお持ちでない方はドコモ契約者じゃなくても誰でも作成できるので、新規作成してください。

どちらの場合も最後に確認事項に同意し、申し込みすればdエンジョイパスの契約完了です。
31日間の無料期間内であればいつ解約しても月額料金は発生しないので、使ってみて合わなかったら解約してもOKです!

みんなの優待の優待割引を利用する

みんなの優待で、お得な割引クーポンが配布されています。
みんなの優待は、登録されている全国130万件以上の割引サービスや特典を利用できる素晴らしい優待サービスです。ただし、月額490円(税込)の月額会費が必要になります。はじめて利用する方はこの490円の月額会費が1ヵ月間無料になります。
この優待サービスを利用すると、下記の割引が適用されます。
また、通常だと1ヶ月間の無料期間が付いていますが、当サイト経由で申し込むと特別に月額490円が2ヶ月間無料になるんです!
他のサイトから申し込みを行うより2倍お得なので、必ず下記のリンクから申し込みを行うようにしてくださいね!
※ 他のサイト経由だと2ヶ月無料で利用できませんのでご注意ください。
これで最初の2ヶ月間は無料で130万件以上のお得な割引クーポン・チケットが使い放題です!

『自遊空間』の公式アプリのクーポンを利用する
『自遊空間』のアプリをダウンロードしてアプリ限定のクーポンをGETすることができます。
クーポンを利用するには、店舗でアプリ会員証の登録が必要です。

JAF会員証を提示する
ロードサービスのJAFに入会している方は、会員サイトで配布されているクーポンを提示するだけで料金が割引となります。
・利用料金:200円OFF
ただし、クーポンの印刷が必要で、会員証やスマホの画面提示では利用できないので注意してください。
ジョルダンクーポンを利用する
乗換案内で有名なジョルダンで割引クーポンが配布されています。
店舗ごとに割引内容が異なるので、自分が行こうとしている店舗のクーポンを必ず確認してください。
クーポンは無料で利用できるのでオススメです。
ツイッターで配布されているクーポンを利用する
すべての店舗ではないかもしれませんが、ツイッターで不定期にクーポンを配布しているようです。
『自遊空間 クーポン 店舗名』で検索するといいですよ。
LINEで友達登録する
店舗によっては、LINEで友達登録をするとクーポンが送られてきます。
よく行く店舗のLINE友達になっておけば、お得なクーポンが送られてくるかもしれないので登録しておくといいですね。
ホットペッパーグルメのクーポンを利用する
ホットペッパーグルメで『自遊空間』のクーポンが配布されています。下記は一例です。
・24時間パック:1,000円OFF
全ての店舗はなかったですが、各店舗ごとに様々なクーポンがありました。
⇒ スペースクリエイト自遊空間のクーポン一覧 | ホットペッパーグルメ
楽天カードで支払いをするとポイントが3%貰える!
自遊空間で楽天カード払いをすると、金額の3%分のポイントが貯まります。
仮に3,000円利用すれば、楽天ポイントが90ポイントも貯まりますよ。
割引クーポンと併用すればさらにお得になるので、楽天カードをお持ちの方はぜひ利用してくださいね。
まとめ
最後に『自遊空間』の割引方法をまとめてみます。
2:みんなの優待の割引クーポンを利用する
3:公式アプリのクーポンを利用する
4:JAF会員証を提示する
5:ジョルダンクーポンを利用する
6:ツイッターで配布されているクーポンを利用する
7:LINEで友達登録する
8:ホットペッパーグルメのクーポンを利用する
割引方法が非常に豊富なのでどれを利用しても良いと思いますが、店舗によって割引内容が異なるので、自分の行く店舗に割引クーポンがあるかどうか確認してから、向かうようにしてくださいね!
