『姫路セントラルパーク』は遊園地やサファリパークに加えて、夏はプールに冬はアイススケートも楽しめる総合リゾート施設です。
こちらではそんな『姫路セントラルパーク』のお得な割引クーポンをゲットする方法についてご紹介したいと思います。
ご紹介している割引方法を利用することで1名につき最大1,300円割引になりますよ!
『姫路セントラルパーク』の通常料金
『姫路セントラルパーク』の通常料金は下記の通りです。
チケット | 大人 | 子ども | 幼児 |
---|---|---|---|
入園料金 | |||
アトラクションフリーパス |
スマートフォンから簡単に電子チケットを購入することができるのでとても便利です。事前に電子チケットを購入しておけば、当日窓口に並ぶ必要がありません。
支払い方法もレジャー施設としては多種多様で、クレジットカード・Amazon Pay・Paypalなどに対応しているのも特徴ですね。
『姫路セントラルパーク』のお得な割引クーポンをGETする方法
デイリーPlus(プラス)の割引クーポンを利用する

Yahoo! JAPANが提供する『デイリーPlus(プラス)』という会員制割引優待サービスに登録すると、割引クーポンをゲットできます。
デイリーPlus(プラス)は、登録されている全国90万件以上の割引サービスや特典を利用できる素晴らしい優待サービスです。ただし、月額550円(税込)の月額会費が必要になります。はじめて利用する方はこの540円の月額会費が1ヵ月間無料になります。
この優待サービスを利用すると、下記の割引が適用されます。
通常 | 割引後 | 差額 | |
---|---|---|---|
大人 | |||
子ども | |||
幼児 |
夏の期間はアクアパーク、冬の期間はアイスパークへも入場できる入園券が、大人1枚400円割引になります。
さらに通年でサファリパークも楽しめるので、入園券のみで十分に楽しむことができますよ。
電子チケットではないので、遊びにいく予定の方は余裕を持って割引チケットを購入するようにしてください。
当サイト経由でデイリーPlusに登録すれば、通常1ヶ月のところ2倍の2ヶ月間無料で利用することができます!
無料期間内に解約すれば月額料金も発生しないので、こちらもうまく活用してください!
登録自体はYahoo!アカウントを持っていれば、すぐに登録できるので手間も全くかかりません。


対象ユーザー限定特典の箇所に「2ヶ月無料」の記述があるかしっかりと確認してください。


Yahoo!プレミアムへの入会を促されますが、チェックを入れる義務はないので必要ないのにうっかりとチェックを入れないように気を付けましょう。


申込後はデイリーPlusのサービスをすぐに利用することができますよ。
デイリーPlusの請求はYahoo!ウォレットに登録してある支払い方法に請求されれます。
これで最初の2ヶ月間は無料で100万件以上のお得な割引クーポン・チケットが使い放題です!
dエンジョイパスの優待サービスを利用する


デイリーPlusの会員優待サービスの中から更に割引特典を厳選し、そこにオリジナルの割引特典を加えているのが『dエンジョイパス』です。
dエンジョイパスを利用することで、デイリーPlusと全く同じ内容の割引が適用されますよ。
通常 | 割引後 | 差額 | |
---|---|---|---|
大人 | |||
子ども | |||
幼児 |
初回31日間無料期間があるので、「この割引だけ利用したい…」なんて時には31日以内に解約すればタダでお得な特典を利用できちゃいます!
継続するにしても月額540円(税込)しかかからないので、すぐに元を取れると思いますよ。
ドコモが運営しているサービスですが、ドコモのスマホを契約していないと使えないというわけではないので、誰でも会員登録することができます。
みんなの優待の優待割引を利用する


みんなの優待は、登録されている全国130万件以上の割引サービスや特典を利用できる優待サービスです。ただし、月額490円(税込)の月額会費が必要になります。はじめて利用する方はこの490円の月額会費が1ヵ月間無料になります。
みんなの優待は、
また、通常だと1ヶ月間の無料期間が付いていますが、当サイト経由で申し込むと特別に月額490円が3ヶ月間無料になります!
※ 他のサイト経由だと3ヶ月無料で利用できませんのでご注意ください。
駅探バリューDaysで割引クーポンをゲットする


駅探バリューデイズは、先にご紹介したみんなの優待やdエンジョイパスとほぼ同様の割引が利用できる会員制優待サービスです。
ただ、月額料金が他のサービスよりも安いのがポイントです。
・dエンジョイパス ⇒ 月額500円(税別)
・みんなの優待 ⇒ 月額490円(税込)
・駅探しバリューデイズ ⇒ 月額300円(税別)
『駅探バリューデイズ』はデイリーPlusやdエンジョイパスよりも月額200円お得になります。
ただその分、”最初の2ヶ月間無料”といった無料期間がないのがデメリットです。唯一、”ドコモ払い”を選択することによって30日間利用料が無料となります!
今後も継続して利用する場合は『駅探バリューデイズ』、数回のみしか特典を利用しないのであれば
コンビニ限定の割引チケットを購入する
『姫路セントラルパーク』では販売されていない”コンビニ限定”のお得な割引チケットがいくつかあります。
・おとなパスポートチケット+食事券1,000円付:7,500円 ⇒ 7,300円(200円割引)
期間限定販売のお得な割引パスポートや、食事券付きの割引チケットが販売されています。
もちろん大人だけでなく、子ども・幼児の割引チケットも販売されているので、詳細に関しては公式サイトで確認してくださいね。
⇒ チケット料金[チケット一覧] |サファリリゾート姫路セントラルパーク
路線バスがセットになったチケットを購入する
姫路駅から姫路セントラルパークまでの往復バスとチケットがセットになった割引チケットも、コンビニか神姫バス姫路駅前案内所限定で購入することができます。
・おとな路線バス+入園+サファリバス+フリーパス:8,380円 ⇒ 7,800円(580円割引)
※ 往復バス乗車券が1,080円で計算
最大で大人1名につき580円割引になるのはうれしいですね。
JAF会員証を提示する
ロードサービスで有名なJAFの会員証を窓口で提示すれば、チケットを割引料金で購入することができますよ。
通常 | 割引後 | 差額 | |
---|---|---|---|
大人 | |||
子ども | |||
幼児 |
車を持っている方はすでに加入している方も多いと思うので、割引額は少ないですが会員の方は利用しても良いと思いますよ。
ヤフオク!やフリマアプリで入園券を購入する
ヤフオク!やフリマアプリで『姫路セントラルパーク』の入園券やパスポートが出品されていることがあります。
ヤフオク!では記事執筆時点だと、おとな入園券1枚が2,500円前後で落札されていました。割引額としては大体1,000円前後になることが多そうです。
送料や出品者とのやり取りなどが必要ですが、手間を惜しまなければ非常にお得にチケットをGETすることができますよ。
コープこうべネットの割引を利用する
コープこうべネット会員だけが利用できる割引方法ですが、お得な会員料金で入園チケットを購入することができますよ。
通常 | 割引後 | 差額 | |
---|---|---|---|
大人 | |||
子ども | |||
幼児 |
すでに会員だという方は、割引額も大きいのでぜひ利用しましょう。
⇒ WEBマーケット/姫路セントラルパーク | コープこうべネット
阪神みどり会の会員割引を利用する
阪神百貨店友の会「阪神みどり会」の会員の方は、会員限定の割引価格で入園チケットを購入することができます。
通常 | 割引後 | 差額 | |
---|---|---|---|
大人 | |||
子ども | |||
幼児 |
会員証1枚につき2枚まで、阪神みどり会窓口のみでしか購入できるないので注意しましょう。
「姫路きょうさい」の共済料金で購入する
会社などで「姫路きょうさい」に加入している方は、『姫路セントラルパーク』の入園チケットを格安で購入することができますよ。
通常 | 割引後 | 差額 | |
---|---|---|---|
大人 | |||
子ども | |||
幼児 |
『姫路セントラルパーク』の詳細情報
住所 | 〒679-2121 兵庫県姫路市 豊富町神谷1436−1 |
---|---|
TEL | 079-264-1611 |
営業時間 | 9:30 ~ 20:00 ※ 日によって異なります |
アクセス | 公式サイトで詳細を確認 |
公式サイト | http://www.central-park.co.jp/aquarea/ |
まとめ
最後に『姫路セントラルパーク』の割引方法をまとめます。
2:dエンジョイパスの割引クーポン利用する
3:みんなの優待の割引クーポン利用する
4:駅探しバリューデイズで割引チケットを購入する
5:コンビニ限定の割引チケットを購入する
6:路線バスがセットになったチケットを購入する
7:JAF会員証を提示する
8:ヤフオク!やフリマアプリで入園券を購入する
9:コープこうべネットの割引を利用する
10:阪神みどり会の会員割引を利用する
11:「姫路きょうさい」の共済料金で購入する
最もお得なのはコンビニ限定で発売されている「早期購入チケット」ですが、期間限定チケットなので6月30日までに購入する必要があります。
「阪神みどり会」や「姫路きょうさい」の割引も魅力ですが、誰でも利用できるというわけではありません。
なので、割引額は多少落ちますが、誰でも無料で利用することができる
『姫路セントラルパーク』には割引方法がたくさんあるので、上記のいずれかの割引を駆使してお得に楽しんでくださいね!