【スノークルーズオーンズスキー場】のリフト券を割引価格で購入できるクーポン情報についてまとめています。
最大でリフト1日券が500円割引になるクーポンもあるので、必ずお得な割引クーポンを使ってリフト券を購入するようにしてくださいね!
※ 最新の割引情報については、各リンク先でご確認ください。
この記事の目次(もくじ)
【スノークルーズオーンズスキー場】の通常料金
リフト1日券の通常料金は以下の通りです。
券種 | 大人 | シニア・中高生 | 小人 |
---|---|---|---|
※ シニアは55歳以上
※ 小人は小学生まで
【スノークルーズオーンズスキー場】の割引クーポン情報
デイリーPlus(プラス)の割引クーポンを利用する

Yahoo! JAPANが提供する『デイリーPlus(プラス)』という会員制割引優待サービスに登録すると、割引クーポンをゲットできます。
デイリーPlus(プラス)は、登録されている全国90万件以上の割引サービスや特典を利用できる素晴らしい優待サービスです。ただし、月額550円(税込)の月額会費が必要になります。はじめて利用する方はこの540円の月額会費が1ヵ月間無料になります。
この優待サービスを利用すると、下記の割引が適用されます。
・【レギュラー】リフト1日券 シニア・中高生:2,900円 ⇒ 2,600円(500円割引)
・【レギュラー】リフト1日券 小人:2,200円 ⇒ 1,700円(500円割引)
・【スプリング】リフト1日券 大人:3,200円 ⇒ 2,700円(500円割引)
・【スプリング】リフト1日券 シニア・中高生:2,600円 ⇒ 2,100円(500円割引)
・【スプリング】リフト1日券 小人:2,000円 ⇒ 1,500円(500円割引)
今回ご紹介している中でも最も割引額が大きく、全区分でリフト1日券が500円もお得に購入できます!
レギュラーシーズンだけでなく、スプリングシーズンにも割引が適用されるのがポイントです。
当サイト経由でデイリーPlusに登録すれば、通常1ヶ月のところ2倍の2ヶ月間無料で利用することができます!
無料期間内に解約すれば月額料金も発生しないので、こちらもうまく活用してください!
登録自体はYahoo!アカウントを持っていれば、すぐに登録できるので手間も全くかかりません。

対象ユーザー限定特典の箇所に「2ヶ月無料」の記述があるかしっかりと確認してください。

Yahoo!プレミアムへの入会を促されますが、チェックを入れる義務はないので必要ないのにうっかりとチェックを入れないように気を付けましょう。

申込後はデイリーPlusのサービスをすぐに利用することができますよ。
デイリーPlusの請求はYahoo!ウォレットに登録してある支払い方法に請求されれます。
これで最初の2ヶ月間は無料で100万件以上のお得な割引クーポン・チケットが使い放題です!
dエンジョイパスの優待サービスを利用する

ドコモが運営するdエンジョイパスで、お得な割引クーポンが用意されています!
dエンジョイパスは、ドコモが運営する会員制優待サービスです。5万件以上ある厳選されたお得な割引クーポンや優待が使い放題!初回利用の方は31日間無料で利用できるので、お試し利用も気軽にできますよ!
この優待サービスを利用すると、下記の割引が適用されます。
・【レギュラー】リフト1日券 シニア・中高生:2,900円 ⇒ 2,600円(500円割引)
・【レギュラー】リフト1日券 小人:2,200円 ⇒ 1,700円(500円割引)
・【スプリング】リフト1日券 大人:3,200円 ⇒ 2,700円(500円割引)
・【スプリング】リフト1日券 シニア・中高生:2,600円 ⇒ 2,100円(500円割引)
・【スプリング】リフト1日券 小人:2,000円 ⇒ 1,500円(500円割引)
さらに、dエンジョイパスには初回31日間無料期間があるので、「この割引だけ利用したい…」なんて時には31日以内に解約すればタダでお得な特典を利用できちゃいます!
継続するにしても月額540円(税込)しかかからないので、すぐに元を取れると思いますよ。
ドコモが運営しているサービスですが、ドコモのスマホを契約していないと使えないというわけではないので、誰でも会員登録することができます。
みんなの優待の優待割引を利用する

みんなの優待で、お得な割引クーポンが配布されています。
みんなの優待は、登録されている全国130万件以上の割引サービスや特典を利用できる優待サービスです。ただし、月額490円(税込)の月額会費が必要になります。はじめて利用する方はこの490円の月額会費が1ヵ月間無料になります。
みんなの優待は、デイリーPlus(プラス)・dエンジョイパス
などと同じように、ベネフィットステーションをベースにした会員制優待サービスなので、先にご紹介したデイリーPlusと全く同じ優待を利用することができるんです。
また、通常だと1ヶ月間の無料期間が付いていますが、当サイト経由で申し込むと特別に月額490円が3ヶ月間無料になります!
※ 他のサイト経由だと3ヶ月無料で利用できませんのでご注意ください。
DALEMOの割引クーポンを利用する
印刷での提示限定ですが、チケット窓口にて印刷したクーポンを提示すると割引が適用されます。
・【スプリング】リフト1日券 大人:3,200円 ⇒ 2,700円(500円割引)
クーポンを印刷する手間があるのがデメリットです。
⇒ スノークルーズオーンズスキー場で使えるクーポン一覧|スキー・スノボの割引クーポン ダレモ
雪マジ!19を利用する【19歳限定】
『雪マジ!19』は、全国180ヶ所以上のゲレンデのリフト一日券が19歳限定で無料になります!
身分証の提示が必須なので忘れないように持参しましょう。

WINTER PLUSのお得なリフト券を購入する
日本全国のリフト券情報サイトでお得なリフト券を購入することができます。
割引額が高いですが、期間限定&数量限定に加えてチケットに送料がかかるため複数枚購入しないとお得感は薄くなります。
⇒ スノークルーズオーンズ | ウィンタースポーツのポータルサイトWINTER PLUS
タイムズクラブの会員証を提示する

チケット窓口にて会員カードを提示すると、1枚につき3名まで割引が適用されます。
・【レギュラー】リフト1日券 大人:3,600円 ⇒ 3,300円(300円割引)
・【スプリング】リフト1日券 大人:3,200円 ⇒ 2,900円(300円割引)
大人のみですが、どのシーズンでも一律300円割引となります。初滑りシーズンに利用したい割引方法ですね。
⇒ スノークルーズ オーンズのクーポン・割引・駐車サービス券等の優待情報 | タイムズクラブ会員特典
【未】曜日イベントを上手く利用する
【スノークルーズオーンズスキー場】では曜日ごとにお得な割引イベントが開催されています。
SNSでスノークルーズオーンズスキー場にチェックインし、「#onze」のタグをつけて写真をアップしたものをチケット窓口に提示すると、割引が適用されます。
・リフト1日券 シニア・中高生:2,900円 ⇒ 1,500円(1,400円割引)
・リフト1日券 小人:2,600円 ⇒ 1,400円(1,200円割引)
毎週火曜日は男性限定で、リフト券をお得に購入することができます。
・リフト1日券 シニア・中高生:2,900円 ⇒ 1,500円(1,400円割引)
・リフト1日券 小人:2,600円 ⇒ 1,400円(1,200円割引)
毎週水曜日は女性限定で、リフト券をお得に購入することができます。リフト券を購入すると、レストラン『シーメイル』で使えるスイーツ引換券がもらえます。
・リフト1日券 シニア・中高生:2,900円 ⇒ 1,500円(1,400円割引)
・リフト1日券 小人:2,600円 ⇒ 1,400円(1,200円割引)
毎週木曜日は55歳以上の方限定で、リフト券をお得に購入することができます。チケット窓口にて、年齢が分かるものを提示してください。
親子デーには親子限定で、リフト券をお得に購入することができます。
dエンジョイパスならレンタカーも【最大55%割引】

スキー場には友達とレンタカーを借りて行くという方も多いと思いますが、dエンジョイパスならリフト券の他にレンタカーもとってもお得な料金で利用することができるんです!
※ 特典料金は利用時間・車種により異なります。
※ 特典料金は利用時間・車種により異なります。
※ 特典料金は利用時間・車種により異なります。
・ レンタカー11クラスが35%OFF
※ 特典料金は利用時間・車種により異なります。
レンタカーを借りる予定の方は、この割引クーポンを利用しない理由はありませんよ!
【スノークルーズオーンズスキー場】の詳細情報
小樽市の春香山にある『スノークルーズオーンズスキー場』は、北海道で最も早くオープンするスキー場です。
ゲレンデからは石狩湾を見渡しながら滑降できる全9コースあって、上級者からスキーやスノーボードが初めての方も楽しむことができます。
札幌から車で約25分で行けるアクセス抜群な場所に位置し、毎日無料送迎バスも運行しているので車で行く必要がないのも◎。
毎日23時までの営業時間なので、ナイターからでもたっぷり滑り倒すことができますよ。
住所 | 北海道小樽市春香町357 |
---|---|
TEL | 0134-62-2228 |
営業時間 | ●11/23~11/30 平日15:00~22:00/土日祝9:00~22:00 ●12/1より ●1月限定で金土は24:00迄営業!(1/13は24:00まで営業) ●12/31は17:00まで |
駐車場 | 700台無料 |
設備 | レストラン、更衣室・ロッカー、その他 |
オープン予定日 | 2019/11/22 |
クローズ予定日 | 2020/03/29 |