ジャンボカラオケ広場こと『ジャンカラ』は、関西を中心に展開する人気のカラオケです。いつでもソフトドリンクが飲み放題で、フードもリーズナブルなので2次会にもピッタリ!
そんな『ジャンカラ』をお得な割引料金で楽しむ方法があることを知ってましたか?もしかしたら、これまでかなり損をしてたかもしれませんよ…
こちらでは『ジャンカラ』のお得な割引方法&クーポンをまとめてご紹介していきたいと思います!
この記事の目次(もくじ)
『ジャンカラ』の通常料金を確認
『ジャンカラ』の通常料金を確認していきましょう。店舗によって料金が異なるため、下記は一例として「梅田芝田町店」の料金です。

※ 昼・夜どちらも、1名での利用は30分料金に+50円、フリータイム料金に+100円となります。(週末のみで、シニア会員は対象外)
上記はソフトドリンク飲み放題付きの料金となるため支払額がわかりやすくて良いですね!飲食物の持ち込みもOKです。豊富なフードはおつまみやデザートが290円〜とかなり安いのもうれしいポイント。
WEB予約が可能で、公式ホームページで空室情報を見ることができるのは便利だと思います。
ブルーレイ・DVDプレーヤーの無料貸し出しもあるため、映画鑑賞会もできたりしますよ!
『ジャンカラ』のお得な割引方法&クーポン
dエンジョイパスの優待サービスを利用する

ドコモが運営するdエンジョイパスで、お得な割引クーポンが用意されています!
dエンジョイパスは、ドコモが運営する会員制優待サービスです。5万件以上ある厳選されたお得な割引クーポンや優待が使い放題!初回利用の方は31日間無料で利用できるので、お試し利用も気軽にできますよ!
この優待サービスを利用すると、下記の割引が適用されます。
dエンジョイパスには初回31日間無料期間があるので、「この割引だけ利用したい…」なんて時には31日以内に解約すればタダでお得な特典を利用できちゃいます!
ワンコイン500円で利用できる施設も盛りだくさんで、継続するにしても月額500円(税別)しかかからないので、月1回何かしらの優待を利用するだけですぐに元を取れますよ。

ドコモが運営しているサービスですが、ドコモのスマホを契約していないと使えないというわけではないので、誰でも会員登録することができます。
dアカウントをお持ちでない方はドコモ契約者じゃなくても誰でも作成できるので、新規作成してください。

どちらの場合も最後に確認事項に同意し、申し込みすればdエンジョイパスの契約完了です。
31日間の無料期間内であればいつ解約しても月額料金は発生しないので、使ってみて合わなかったら解約してもOKです!

みんなの優待の優待割引を利用する

みんなの優待で、お得な割引クーポンが配布されています。
みんなの優待は、登録されている全国130万件以上の割引サービスや特典を利用できる素晴らしい優待サービスです。ただし、月額490円(税込)の月額会費が必要になります。はじめて利用する方はこの490円の月額会費が1ヵ月間無料になります。
この優待サービスを利用すると、下記の割引が適用されます。
また、通常だと1ヶ月間の無料期間が付いていますが、当サイト経由で申し込むと特別に月額490円が2ヶ月間無料になるんです!
他のサイトから申し込みを行うより2倍お得なので、必ず下記のリンクから申し込みを行うようにしてくださいね!
※ 他のサイト経由だと2ヶ月無料で利用できませんのでご注意ください。
これで最初の2ヶ月間は無料で130万件以上のお得な割引クーポン・チケットが使い放題です!

ジャンカラ公式アプリ(ケータイ会員)から割引クーポンをゲットする
ジャンカラのケータイ会員になれば、定期的にお得な割引クーポンをゲットすることができます。
タイミングが良ければ、最大でルーム料金半額になるクーポンがあったりするのでおすすめですよ!
ケータイ会員はジャンカラの店舗でなくても、公式アプリからも登録することができるので事前に登録しておくのが無難です。

55歳以上ならシニア会員割引を利用する
55歳以上の方のみ発行できるシニアカードを利用すれば、常にシニア会員価格が適用されお得です。
さらに、毎月第3・4火曜日はシニア料金から半額になります。
さらにさらに、一回の利用または、会員紹介1名につきに1ポイント貯まるポイント制度があって、10ポイント貯まるごとに次回利用時のルーム料金が半額になるサービスまであります。
55歳以上の方は利用しない理由はありません!
ホットペッパーグルメの割引クーポンを利用する
店舗ごとに内容が異なりますが、ホットペッパーで割引クーポンを配布しています。
ただし、割引クーポンを印刷して持っていかなければならないのが非常に面倒ですね…
⇒ ジャンカラの店舗一覧やお得なクーポン情報 | ホットペッパーグルメ
エポスカードを提示する
クレジットカードのエポスカードを持っている方は、受付時に提示するだけでルーム料金が割引になります。
・3名以上の場合はルーム代金:10%OFF
利用人数によって割引額が変化します。
JAFの会員優待を利用する
JAFの会員優待を利用すればルーム料金が割引になります。利用方法は簡単で会員証を受付時に提示するだけでOKです。
・3名以上の場合はルーム代金:10%OFF
タイムズクラブ会員の優待を利用する
タイムズクラブ会員であることを証明する各種カードを受付時に提示するだけで、ルーム料金が割引になります。
・3名以上の場合はルーム代金:10%OFF
⇒ ジャンボカラオケ広場のクーポン・割引・駐車サービス券等の優待情報 | タイムズクラブ会員特典
『セルビス』の会員割引を利用する
冠婚葬祭互助会『セルビス』のゴールド会員はジャンカラのルーム料金が割引になります。
・3名以上の場合はルーム代金:10%OFF
割引額は今回ご紹介する中で最も大きいですが、再現性が低い割引方法です。
⇒ ジャンカラ(ジャンボカラオケ広場) | セルビスグループ
まとめ
ジャンカラの公式ツイッターでは、最新の店舗情報や割引クーポン情報が配信されているので、よく行かれる方はフォローしておくと何かと便利ですよ。
公式アプリに配信されるケータイ会員向けの割引クーポンはかなりお得ですが、タイミングによっては使いたい時に限ってお得なクーポンがないこともあります。
そんな時は、上記でご紹介しているいずれかの割引方法を使ってお得に『ジャンカラ』を楽しんでくださいね!
