iHerbには日本では珍しい複数のプロテインが販売されていますよね。「プロテインはiHerbで買っている!」という方も多いと思います。
こちらではiHerbで購入できるおすすめのプロテインをランキング形式でご紹介すると共に、それぞれのプロテインのタンパク質の含有量やコスパについてまとめていきます。
次に購入するプロテインを決める参考にしていただければ幸いです。
※ すべて記事執筆当時の値段で算出しています。
⇒ 【保存版】リプライセルは最強のビタミンCサプリ!効果的な飲み方や口コミもご紹介!【Lypricel】
⇒ 【2020年最新版】iHerb(アイハーブ)で買ってよかったおすすめ商品まとめ
⇒ 海外プロテインの大定番「オプチマム ゴールドスタンダード」を徹底レビュー
期間限定で、楽天リーベイツ経由でマイプロテインで買い物をすると、利用金額10%分のポイントをGETすることができます!
マイプロテインのセールやクーポンコードと併用可能なので心配無用です。
さらに、楽天リーベイツの認定インフルエンサーである当サイト経由で、楽天リーベイツに初回登録することで最大600円分の楽天スーパーポイントをGETすることができるんです!
条件も簡単で、会員登録後30日以内に3,000円以上の利用をするだけでOK。
楽天アカウントをお持ちの方は面倒な手間は一切なく、下記のリンクからログインすることで登録も完了しますよ!
この記事の目次(もくじ)
- 1 プロテインの原材料ごとの特徴をおさらい!
- 2 iHerb(アイハーブ)でおすすめのプロテイン8選ランキング!
- 3 iHerb(アイハーブ)でおすすめのプロテインランキング【1杯あたりのタンパク質含有量】
- 4 iHerb(アイハーブ)でおすすめのプロテインランキング【タンパク質1gあたりの値段・コスパ】
- 5 iHerbでプロテインを購入するなら割引クーポン・プロモコードを使おう!
- 6 低価格&高品質のMYPROTEINのホエイプロテインもおすすめ!
- 7 まとめ
プロテインの原材料ごとの特徴をおさらい!
プロテインは原材料ごとにその特徴が異なります。基本的にはホエイプロテインが定番ですが、その他のプロテインも目的に応じて飲み分けるのもアリです!
下記の表に各原材料ごとのプロテインの特徴をまとめてみました!
プロテインの種類 | 特徴 |
---|---|
ホエイはさらに4つに細かく分類されます。
iHerbで購入するなら、まずは安価なホエイプロテイン(WPC)や、品質もよく、値段も手頃なホエイプロテイン(WPI)の物を選ぶのがコツです!
iHerb(アイハーブ)でおすすめのプロテイン8選ランキング!
第1位:オプチマム ゴールドスタンダードホエイプロテイン
まずはなんといってもこのプロテイン!日本からiHerbで最も購入されているプロテインでもあります。(当サイト調べ)
2.27kgの大容量で購入できる点も人気で、Amazonでも購入することができますが、iHerbで購入すれば、Amazonで購入するよりも20%程割安で購入できることが人気の秘訣でしょう。
フレーバーも一番人気の「ダブルリッチチョコレート」以外に10種類程から選べることで、年間を通して飽きずに愛飲することができます。
BCAAも5.5g入ってますし、ホエイアイソレート(WPI)なので、プロテインを飲むとお腹を壊す方にもおすすめ!
・Amazonや楽天で買うよりも圧倒的にお得
・WPIなのでお腹を壊しやすい人でも飲める
・BCAAも含まれるので、ほぼこれ1本でOK
タンパク質含有量・コスパ
・1杯あたりのタンパク質摂取量:約25g
・タンパク質含有量:約79%。
・タンパク質1gあたり:約4.1円
製品情報・主要成分
・種類:ホエイアイソレート(WPI)
・スプーン1杯:約30.4g
・1製品あたりの使用回数:73杯(2.27kg)
・カロリー:120kcal
・タンパク質:24g
・糖質:3g
・脂質:1g
・BCAA:5.5g
・グルタミン:4g
ホエイアイソレート(WPI)とは、お腹を緩くしてしまう不純物である”乳糖”できる限り取り除いたプロテインのこと。
「プロテインを飲むとお腹が緩くなるんだよな〜」なんて方もいると思うんですが、そんな方にはアイソレート(WPI)のプロテインがおすすめですよ!
第2位:Muscletech ニトロテック プロテイン
呼び方は「ニトロテック」「ナイトロテック」どちらでも良いようですね。
1位のオプチマム・ゴールドスタンダードホエイプロテインに次いで、iHerb内で人気のあるプロテインです。
タンパク質の含有量・コスパを考えると、ゴールドスタンダードの方がおすすめなんですが、ニトロテックプロテインには、ゴールドスタンダードには含まれていない「クレアチン」が含まれている点がポイント。
含有量自体はそこまで多くないですが、あれもこれもサプリメントを飲むのが面倒な方には、オールインワンのこのプロテインがおすすめですよ!
・クレアチン配合
・BCAAも6.9gも入っている
・必要成分全部入りなのでこれ1本でOK
タンパク質含有量・コスパ
・1杯あたりのタンパク質摂取量:約30g
・タンパク質含有量:約68%。
・タンパク質1gあたり:約4.7円
製品情報・主要成分
・種類:ホエイアイソレート(WPI)
・1製品あたりの使用回数:41杯(1.80kg)
・スプーン1杯:約44g:
・カロリー:160kcal
・タンパク質:30g
・糖質:4g
・脂質:2.5g
・クレアチン:3g
・グルタミン:5.3g
・BCAA:6.9g
・ロイシン:3.2g
クレアチンとはアミノ酸の一種であり、持久力向上や疲労回復効果でパフォーマンスの向上を見込める栄養素です。その特徴は摂取後短時間で即効果を実感できる点。
トレーニーの中には、クレアチン単品をサプリメントで摂取している事も多いので、「カラダを大きくしたい」「筋肥大させたい」といったニーズを持っている方には特におすすめな栄養素の1つです。
第3位:California Gold Nutrition インスタント化乳清プロテインアイソレート
タンパク質含有率がダントツ1位なのがこのプロテイン。甘味料や香料が一切使われていないことからほぼ味がしません。なので、自分の好きな飲料に混ぜて飲むことができます。
さらに脂質・糖質共になんと0g!これ以上ダイエット・減量にベストなプロテインはありません!
どちらかというと、プロテインというよりノンフレーバーのクレアチンやBCAAのようなさらっとした粉末です。
この商品は余計な物が一切入っていないこともあり、コスパは決してよくありませんが、かなり人気なようで頻繁に在庫切れになっているのを見かけます。
また、購入日から90日以内なら100%返金保証が付いているのが特徴。でも返品先が海外なので、おそらく不満があってもしないと思います…が、それぐらい品質に自信があるということです。
ちょっとプロテイン独特の甘さが苦手だ…という方にこそ試して欲しいプロテインですね!
・タンパク質含有率No.1
・脂質・糖質0なので、ダイエットや減量に最適
・不純物0の超高品質
タンパク質含有量・コスパ
・1杯あたりのタンパク質摂取量:約27g
・タンパク質含有量:約80%。
・タンパク質1gあたり:約5.1円
製品情報・主要成分
・種類:ホエイアイソレート(WPI)
・1製品あたりの使用回数:15杯(454kg)
・スプーン1杯:約31g
・カロリー:110kcal
・タンパク質:27g
・糖質:0g
・脂質:0g
分岐鎖アミノ酸(BCAA)とは、バリン、ロイシン、イソロイシンの3つのアミノ酸の総称です。このBCAAをしっかり摂取することで、筋肉を作る働きをサポートしてくれます。
カラダを作っている方なら必ず摂取しているといっても過言ではないので、メジャーな栄養素の一つです。
第4位:BSN シンサ6 ミールリプレイスメント
正確に言うと、この商品はMRP(Meal Replacement Powder)であり、純粋プロテインではありません。ただ、ほぼプロテインといっても良いでしょう。
商品名にある「シンサ-6」とは、体への吸収スピードの異なる6種類のプロテインを組み合わせ、体内のアミノ酸レベルを最大8時間キープするというとんでもなく高性能なプロテインなんです!
一般的なホエイプロテインコンセントレートでは、摂取後3時間ほどの間で吸収が終わりますが、そこからさらに5時間の間じわじわと体に栄養素を吸収できるプロテインと思ってください。
MRP自体そうですが、単にタンパク質の補給が目的のプロテインとは違い、置き換え食としても代用することができるのが強みですね。
タンパク質の含有量が若干抑えめなので、その分味も抜群に美味しいので、プロテインの味がどうしても苦手…という方にもシェイク感覚で飲めるのでおすすめです!
・最大8時間も持続する栄養吸収
・置き換えダイエットにもおすすめ
・味がとにかく抜群に美味い!
タンパク質含有量・コスパ
・1杯あたりのタンパク質摂取量:約22g
・タンパク質含有量:約46%。
・タンパク質1gあたり:約5円
製品情報・主要成分
・種類:MRP(Meal Replacement Powder)
・スプーン1杯:約47g
・1製品あたりの使用回数:48杯(2.29kg)
・カロリー:200kcal
・タンパク質:22g
・糖質:3g
・脂質:6g
第5位:Dymatize Nutrition 100%ホエイプロテインアイソレート
加水分解処理がなされており、他のプロテインと比べて消化吸収スピードがとても早いのが特徴です。トレーニング後にジムなどでそのままプロテインを飲む方には吸収スピードが早いのでおすすめできます。
BCAAも全体の約20%と成分的にもトップクラスの高品質とタンパク質の含有量も約78%と申し分なし。乳糖も完全に0なので、プロテインを飲んでお腹がゴロゴロになる方向け。
ただ、高品質であるがゆえ、コスパ的には残念ながらそれほどよくありません…「コスパより品質重視!」の方はぜひ飲んでみていただだきたいですね!
・加水分解処理で吸収率・スピードNo.1
・乳糖0なので、お腹を壊しやすい方に最適
・高品質なタンパク質を摂取したいならこれ
タンパク質含有量・コスパ
・1杯あたりのタンパク質摂取量:約25g
・タンパク質含有量:約78%。
・タンパク質1gあたり:約5円
製品情報・主要成分
・種類:ホエイハイドライズド(WPH)
・1製品あたりの使用回数:73杯(2.26kg)
・スプーン1杯:約31g
・カロリー:130kcal
・タンパク質:25g
・糖質:1g
・脂質:1g
・乳糖:0g
・BCAA:5.5g
第6位:オールマックス・オールホエイクラシックプロテイン
コスパでいったら最もおすすめなのが、このオールマックス・オールホエイクラシックプロテインです。タンパク質1gあたり3.1円と超格安級。ちなみに、日本で量販されているプロテインは大体1gあたり5円前後です。
とはいえ、しっかりとロイシンやグルタミンなどの分岐鎖アミノ酸(BCAA)は含まれていますし、タンパク質の含有量は70%を超えている高品質品なので、日本で量販されているプロテインよりよっぽど魅力的。
「まず何よりもコスパ重視だ!」という方にはおすすめです!
・コスパで言えばNo.1
・しっかりとBCAAも配合
・価格的にも入門プロテインの1つ
タンパク質含有量・コスパ
・1杯あたりのタンパク質摂取量:約30g
・タンパク質含有量:約70%。
・タンパク質1gあたり:約3.1円
製品情報・主要成分
・種類:ホエイアイソレート(WPI)
・1製品あたりの使用回数:53杯(2.27kg)
・スプーン1杯:約43g
・カロリー:180kcal
・タンパク質:30g
・糖質:5g
・脂質:2.5g
・ロイシン:3g
・グルタミン:5g
第7位:マッスルファーム コンバット100%ホエイプロテイン
BCAAやクレアチンを入れないことで、オールホエイクラシックプロテインと同じコスパを誇りながらも、タンパク質の含有量が80%超える化物のようなプロテインです。
脂質・糖質が少ないのが特徴。なので、現状維持からダイエットや減量を目的とした方にはおすすめなプロテインですね!
ただ、その分人工甘味料で付けた甘さがガツン!と来るので、私はちょっと苦手なんですよね…とはいえ、レビューを見ても皆さん高評価を付けているので、多くの方に愛飲されているプロテインですよ!
・コスパが抜群なホエイアイソレート
・脂質・糖質が少ないので減量中の強い味方
・甘いプロテイン好きにはたまらない1本
タンパク質含有量・コスパ
・1杯あたりのタンパク質摂取量:約25g
・タンパク質含有量:約80%。
・タンパク質1gあたり:約3.1円
製品情報・主要成分
・種類:ホエイアイソレート(WPI)
・1製品あたりの使用回数:73杯(2.26kg)
・スプーン1杯:約31g
・カロリー:120kcal
・タンパク質:25g
・糖質:1g
・脂質:1g
第8位:Jarrow Formulas 100%天然ホエイプロテイン
Jarrow Formulasのこのプロテインの特徴は、成長ホルモン(rBST)を使わずに育てられた、自然成長した牛から取れたホエイ濃縮タンパク質のみを使用して、脂肪・ラクトース・炭水化物を限りなく削ぎ落としていることです。
4gの分岐鎖アミノ酸(BCAA)も含まれていて、別途用意する必要はありません。
味もマイルドでまろやか。iHerbではチョコレート味(ほぼココア)が人気なようです。
1度に摂取できるタンパク質は少ないのが何点ですが、1回の摂取量自体が少ないので女性の方や筋肥大ではなく、健康目的で飲むプロテインとしてもおすすめですね。
・自然成長した牛から取れたタンパク質のみ
・4gの分岐鎖アミノ酸(BCAA)
・摂取量自体が少ないので女性にもおすすめ
タンパク質含有量・コスパ
・1杯あたりのタンパク質摂取量:約17g
・タンパク質含有量:約62%。
・タンパク質1gあたり:約5.2円
製品情報・主要成分
・種類:ホエイアイソレート(WPI)
・スプーン1杯:約27g
・1製品あたりの使用回数:33杯(908g)
・カロリー:100kcal
・タンパク質:22g
・糖質:4g
・脂質:1.5g
iHerb(アイハーブ)でおすすめのプロテインランキング【1杯あたりのタンパク質含有量】
1杯あたり摂取できるタンパク質は多いに越したことはありません。ということで、今回ご紹介したプロテインを【1杯あたりのタンパク質含有量】順にランキングにしてみました。
1杯あたりのタンパク質含有量:30g
1杯あたりのタンパク質含有量:30g
1杯あたりのタンパク質含有量:27g
1杯あたりのタンパク質含有量:25g
1杯あたりのタンパク質含有量:25g
1杯あたりのタンパク質含有量:25g
1杯あたりのタンパク質含有量:22g
1杯あたりのタンパク質含有量:17g
iHerb(アイハーブ)でおすすめのプロテインランキング【タンパク質1gあたりの値段・コスパ】
プロテインを購入する時にやっぱり気になるのがそのお値段。コスパが良いに越したことはありませんよね。ということで、今回ご紹介したプロテインを【タンパク質1gあたりの値段・コスパ】順にランキングにしてみました。
タンパク質1gあたり:約3.1円
タンパク質1gあたり:約3.1円
タンパク質1gあたり:約4.1円
タンパク質1gあたり:約4.7円
タンパク質1gあたり:約5円
タンパク質1gあたり:約5円
タンパク質1gあたり:約5.1円
タンパク質1gあたり:約5.2円
iHerbでプロテインを購入するなら割引クーポン・プロモコードを使おう!
iHerbの魅力はAmazonや楽天市場より安く購入できるだけではありません!
iHerbでは常時、買い物をする時にさらに安く購入することができる割引クーポン・プロモコードが発行されているんです。
初回の方の方が利用できる割引クーポン・プロモコードは多いですし割引も大きいですが、2回目以降に利用するリピーターさん向けのものも用意されているので、必ず利用するようにしてくださいね。
また、不定期ですが各プロテインブランドがキャンペーンを実施していることもあって、うまくタイミングが合えばさらに安く購入できたりしますよ!
iHerbで配布されている最新の割引クーポン・プロモコードについては下記の記事でまとめているので、買い物前に必ず確認してくださいね!
低価格&高品質のMYPROTEINのホエイプロテインもおすすめ!
高品質でコストパフォーマンス抜群のプロテインといえば、MYPROTEIN(マイプロテイン)です。
iHerbで販売されている海外プロテインもオススメですが、とにかく安く・大量にプロテインを買いたい方にはマイプロテインをオススメしたいですね。
プロテインだけでなく、タンパク質が豊富に含まれた美味しいミール系やサプリメント、お洒落なジムウェアも販売しているので、「とりあえずマイプロテインのサイトで何でも揃う」といっても過言ではありません。
クーポンコードでサイト内全品最大45%OFFで購入できたりするので、カレンダー上のゾロ目の日はお見逃しなく!
まとめ
iHerbではご紹介したプロテイン以外にも、かなりマイナーなブランドの製品から、新進気鋭のブランドの製品まで様々なプロテインを購入することができます。
ただ、やっぱりメジャーどころのプロテインではないと、口コミやレビューが少ないので色々な面で不安ですよね。
お気に入りの安全なプロテインを見つけて飲み続けるのがベストだと思うので、まずは上記でご紹介した物の中からお気に入りのプロテインを見つけてみてはいかがでしょうか?
⇒ 【保存版】リプライセルは最強のビタミンCサプリ!効果的な飲み方や口コミもご紹介!【Lypricel】
⇒ 【2020年最新版】iHerb(アイハーブ)で買ってよかったおすすめ商品まとめ
⇒ 海外プロテインの大定番「オプチマム ゴールドスタンダード」を徹底レビュー
この記事が気に入ったら
いいねしよう!
最新記事をお届けします。