Hulu(フールー)の2週間の料お試し期間中に退会手続きを行えば、料金が発生することはありません。
無料お試し期間の間に見たい作品をすべて見てしまった方は、早めに解約を済ませておきましょう!
こちらではHulu(フールー)の解約方法をわかりやすく解説していますので、お役に立てれば幸いです。
Huluの解約手順
まずは、Hulu公式ページに移動します。
Huluへログイン後、画面右上にある”アカウント”をクリックしてください。
アカウント情報を確認するには、再度パスワードを入力しなければならないので、入力します。
アカウント情報ページないの下部にある赤枠で囲っている”登録をキャンセル”をクリックしましょう。
ページ下部にある”ご解約手続きを継続する”をクリックします。Huluでは”アカウントホールド(アカウントを最長12週間停止させる機能)”が使えますが、今後12週以上視聴する予定がなければそのまま解約するようにしましょう。アカウントホールド期間終了後は自動的に契約が再開され料金が発生します。また、ドコモケータイ払い、auかんたん決済、iTunes Store決済を使って、料金の支払いを行っている方はアカウントホールド機能を使えませんので注意が必要です。※ アカウントホールド昨日は2016年1月31日を持って終了しました。
再度、パスワードの入力を求められますので、入力します。
解約に伴うアンケートの記入を求められますので、なるべく記入するようにしましょう。
最後にこのような画面が表示されれば、Huluの解約は完了です。
Hulu(フールー)は日本で定額制の動画配信を広めた知名度の高い人気サービスで、特に海外ドラマの配信には非常に定評があります。
つい昨年までは、本当に「海外ドラマだけ」といった印象が強かったHuluですが、2015年に入ってから映画ジャンル、特にアニメジャンルにおいては作品数が一気に増加し総合力が付いて来たと言えますね。
動画配信サービスの中でも料金設定は中堅程の月額980円ですが、それでも約1,000円で1ヵ月の間に人気の映画・海外ドラマ・アニメが見放題になると考えれば、コストパフォーマンスは高すぎるくらいですし、暇つぶしには持って来いかと思われます。
しかし、ジャンルによってはU-NEXT(ユーネクスト)やdTVに比べると、ボリューム不足感は否めません。
dTVは月額500円と非常に安価なので、Huluと掛け持ちで契約すれば、Huluの欠点を補完できます。
無料トライアル期間をうまく活用すれば最大半年間の間”無料”で映画見放題サービスを利用できてしまうので、他のサービスもうまく活用したいものですね!