湯布院にある人気の旅館『名苑と名水の宿 梅園』には、日帰りで立ち寄ることができる温泉があります。
温泉は”美人の湯”といわれていて、無色透明で美肌成分がたっぷり。浸かるとお肌もツルツルになると、女性に人気のある温泉なんですよ!
そんな『梅園』を半額の値段で楽しむ方法があることはご存じですか?
こちらでは湯布院で人気の温泉『梅園』のお得な割引料金で楽しむための方法をご紹介していきます!
この記事の目次(もくじ)
『梅園』の通常料金を確認
『梅園』にある温泉の通常料金を確認していきましょう。
入浴料 | |
---|---|
大人 | 600円 |
小人 | 300円 |
2歳以下 | 無料 |
料金は大人でも600円とかなり安い部類に入ると思います。
タオルやバスタオルは有料となります。バスタオル:324円、フェイスタオル:216円と結構高いので、なるべく持参するようにしてください。
宿泊で利用する場合は、時間関係なく24時間の利用が可能になります。
アメニティは基礎化粧品、ドライヤー、綿棒、ヘアブラシ、ボディソープ、ハンドソープ、シャンプー、コンディショナーと一通り揃っているので安心ですね。
『梅園』の利用料金を割引する4つの方法
デイリーplus(プラス)で割引クーポンをゲットする
Yahoo! JAPANが提供する『デイリーPlus(プラス)』という会員制割引優待サービスに登録し、そこで割引クーポンをゲットできます。
デイリーPlus(プラス)は、登録されている全国90万件以上の割引サービスや特典を利用できる素晴らしい優待サービスです。ただし、月額540円(税込)の月額会費が必要になります。はじめて利用する方はこの540円の月額会費が2ヵ月間無料になります。
この割引方法を利用すると、
・【小人】:350円 ⇒ 175円(175円割引)
【大人】・【小人】区分両方で、入浴料が半額になります!ただでさえ安いのに、さらに半額はうれしいですね!
大人4名で行った場合、合計で1,400円もお得になるので、使わない理由はないでしょう。
デイリーPlusは無料期間内に解約すれば月額料金も発生しませんので、こちらもうまく活用してください。
→ デイリーPlus – Yahoo! JAPANが提供する会員制割引優待サービス
dエンジョイパスの優待サービスを利用する

デイリーPlusの会員優待サービスの中から更に割引特典を厳選し、そこにオリジナルの割引特典を加えているのが『dエンジョイパス』です。
しかも、初回31日間無料期間があるので、「この割引だけ利用したい…」なんて時には31日以内に解約すればタダでお得な特典を利用できちゃいます!
継続するにしても月額540円(税込)しかかからないので、すぐに元を取れると思いますよ。
ドコモが運営しているサービスですが、ドコモのスマホを契約していないと使えないというわけではないので、誰でも会員登録することができます。
ベネフィット・ステーションで割引クーポンをゲットする
ベネフィットステーションはデイリーPlusと同様の福利厚生サービスの1つですが、若干違うプランが用意されています。
お弁当が付いた入浴プランに割引が適用されます。食事をされる方はこちらを利用しても良いかもしれませんね。
駅探バリューDaysで割引クーポンをゲットする
駅探しバリューデイズは、先にご紹介したデイリーPlsuとほぼ同様の会員制優待サービスです。唯一の違いは月額料金です。
・駅探しバリューデイズ ⇒ 月額324円(税込)
と、「駅探しバリューデイズ」はデイリーPlusよりも月額216円お得になります。
ただしその分、”最初の2ヶ月間無料”といった無料期間がありません。
今後も継続して利用する場合は『駅探しバリューデイズ』、数回のみしか特典を利用しないのであれば『デイリーPlus』を利用するのがおすすめですね。
ちなみに、駅探しバリューデイズでチケットを購入した際には100円で1ポイント貯めることができ、楽天ポイントやnanaco、WAONに交換することもできます。
まとめ
おすすめは2ヶ月間無料で利用できるデイリーPlus(プラス)の割引クーポンでしょうか。
大人は350円、小人は175円で湯布院の温泉を楽しむとこができるなんてとても贅沢ですね。昼食付きの入浴をするならベネフィットステーションでクーポンを使うのも良いかもしれません。
いずれにせよ、お得に賢く『名苑と名水の宿 梅園』で心も身体も癒されて来てください!
→ デイリーPlus – Yahoo! JAPANが提供する会員制割引優待サービス