こちらでは、白馬エリアでも初級者〜上級者まで人気の【鹿島槍スキー場】のリフト券を割引価格で購入できるクーポン情報についてまとめています。
なんと最大で1,100円割引になるクーポンもあるので、必ずお得な割引クーポンを使ってリフト券を購入するようにしてくださいね!
ご紹介するのは通常の”1日券”の割引方法となります。
この記事の目次(もくじ)
【鹿島槍スキー場】の通常料金
【鹿島槍スキー場】のリフト1日券の通常料金は以下の通りです。
券種 | 大人 | 高・大学・シニア | 中学生以下 |
---|---|---|---|
1日券 | 3,800円 | 3,500円 | 2,000円 |
※ シニアは60歳以上
【鹿島槍スキー場】の割引クーポン情報
dエンジョイパスの優待サービスを利用する

ドコモが運営するdエンジョイパスで、【鹿島槍スキー場】のお得な割引クーポンが用意されています!
dエンジョイパスは、ドコモが運営する会員制優待サービスです。5万件以上ある厳選されたお得な割引クーポンや優待が使い放題!初回利用の方は31日間無料で利用できるので、お試し利用も気軽にできますよ!
この優待サービスを利用すると、下記の割引が適用されます。
・【デジタルチケット】リフト1日券 こども:2,000円 ⇒ 1,500円(500円割引)
※ 2018年12月14日まで
大人1名につき1,400円割引となるので、非常にお得な割引クーポンです。
しかも、使用期限が2019年4月7日のクローズまでなので、今シーズン何度か行く予定があるなら”まとめ買い”で超お得です!
さらに、dエンジョイパスには初回31日間無料期間があるので、「この割引だけ利用したい…」なんて時には31日以内に解約すればタダでお得な特典を利用できちゃいます!
継続するにしても月額540円(税込)しかかからないので、すぐに元を取れると思いますよ。
ドコモが運営しているサービスですが、ドコモのスマホを契約していないと使えないというわけではないので、誰でも会員登録することができます。
デイリーplus(プラス)で割引クーポンをゲットする
Yahoo! JAPANが提供する『
デイリーPlus(プラス)は、登録されている全国90万件以上の割引サービスや特典を利用できる素晴らしい優待サービスです。ただし、月額540円(税込)の月額会費が必要になります。はじめて利用する方はこの540円の月額会費が2ヵ月間無料になります。
この割引クーポンを利用すれば、
・【デジタルチケット】リフト1日券 こども:2,000円 ⇒ 1,500円(500円割引)
※ 2018年12月14日まで
となります。
デイリーPlusでは鹿島槍スキー場以外にも、白馬エリアのスキー場の割引クーポンも多数取り扱っているので1シーズンで色々なゲレンデに滑りに行くという方にも
・白馬五竜&Hakuba47
・白馬コルチナスキー場
・白馬岩岳スノーフィールド
・HAKUBA VALLEY 白馬八方尾根スキー場
・白馬さのさかスキー場
・HAKUBA VALLEY 爺ガ岳スキー場
デイリーPlus登録自体はYhaoo!アカウントを持っていればすぐに登録できるので手間も全然かかりません。無料期間内に解約すれば月額料金も発生しませんので、こちらもうまく活用してくださいね!
駅探バリューDaysで割引クーポンをゲットする
駅探しバリューデイズは、先にご紹介したデイリーPlsuとほぼ同様の会員制優待サービスです。唯一の違いは月額料金です。
・駅探しバリューデイズ ⇒ 月額324円(税込)
と、「駅探しバリューデイズ」はデイリーPlusよりも月額216円お得になります。
ただしその分、”最初の2ヶ月間無料”といった無料期間がありません。
今後も継続して利用する場合は『駅探しバリューデイズ』、数回のみしか特典を利用しないのであれば『デイリーPlus』を利用するのがおすすめですね。
ちなみに、駅探しバリューデイズでチケットを購入した際には100円で1ポイント貯めることができ、楽天ポイントやnanaco、WAONに交換することもできます。
asoview!の割引前売券を購入する
遊びに総合情報サイト「asoview!」でお得な割引前売券を購入することができます。
・【全日】子供:2,000円 ⇒ 1,500円(500円割引)
・【全日】大人(食事券1,000円付き):4,800円 ⇒ 3,800円(1,000円割引)
・【全日】子供(食事券1,000円付き):3,000円 ⇒ 2,500円(500円割引)
最大で大人1名につき1,000円割引になるのでとてもお得ですよ!
→
公式サイトで割引クーポンをゲットする
公式サイトでも割引クーポンを配布しています。
・大人1名+子ども1名に食事券がついて5,500円
(大人1日券1枚+子ども券1枚+食事券1,000円分×2枚)
ファミリーパックを前回も利用したリピーターは100円引きになるので、前回使ったリフト券を忘れずに持参してくださいね。
・大人1日券:2,900円、シニア学割:2,700円
毎週火曜日は「レディースDAY」、毎週水曜日は「メンズDAY」、毎週木曜日は「シニア・学割DAY」となり、各区分に属する方のリフト料金が割引になります。
タイミングさえあえば、何もせずともリフト料金が最安になるのでおすすめですが、家族連れやカップルなどはどちらか一方しか割引が適用されないことが多くなると思うので、全日利用可能な
→ お得なリフト券 | HAKUBA VALLEY 鹿島槍スキー場
全日本スキー旅行業協会サイトで割引クーポンをゲットする
全日本スキー旅行業協会が運営するサイトで、割引クーポンをゲットできます。
・【全日】こども:3,000円 ⇒ 2,500円(500円割引)
※ 1,000円の食事券付き
1,000円の食事券付きが付いていますが、”食事代が強制的に付いている”と考えるとちょっと使いづらいかもしれません。また、こちらのクーポンを利用する場合、必ず印刷する必要があるのでご注意ください。
→ HAKUBA VALLEY 鹿島槍スキー場 現地購入激安リフト券パック情報
楽天の割引クーポンを利用する
楽天トラベルでお得な割引クーポンが配布されています。
・【全日】こども:3,000円 ⇒ 2,500円(500円割引)
※ 1,000円の食事券付き
ただし、楽天トラベルの割引クーポンはプリントアウトする必要があるので、ちょっと手間がかかりますね。
→ 鹿島槍スキー場 割引クーポン スキー&スノーボード特集 【楽天トラベル】
ローチケHMVで割引チケットを購入する
ローソン&ミニストップの店頭か、Webで割引チケットを購入することができます。
・【全日】大人(食事券1,000円付き):4,800円 ⇒ 3,800円(1,000円割引)
事前にローソンかミニストップに寄る機会があれば、その場で発券して購入しても良いかもしれません。
→ HAKUBA VALLEY 鹿島槍スキー場|2016-2017シーズン スキー場情報・割引リフト券| ローチケHMV
「SURF&SNOW」で割引クーポンをゲットする
国内最大級のスキー場・積雪情報サイト「SURF&SNOW」がで割引クーポンが配布されています。
・【全日】こども:3,000円 ⇒ 2,500円(500円割引)
※ 1,000円の食事券付き
こちらは食事券が付いた割引クーポンです。食事券が余計に感じてしまう方はデイリーPlusのクーポンを利用すると良いですね。
スマートフォンで割引クーポンを提示するだけで割引が適用されます。
→ 鹿島槍スキー場(クーポン)‐ スキー場情報サイト「SURF&SNOW」
Winter Plusで前売り券を購入する
日本全国のリフト券の前売り券を扱うWinter Plus(ウインタープラス)で割引されたお得な前売り券を購入することができます。
・【全日】大人(食事券1,000円付き):4,800円 ⇒ 3,800円(1,000円割引)
デメリットとしては、販売期間が限定されていること、枚数に上限があるというところでしょうか。
また、会員でない限り、10%の手数料、送料も500円以上かかるので、場合によっては、他の割引クーポンよりも割高になる可能性もあるので注意してください。
→ 岩原スキー場|ウィンタースポーツのポータルサイトWINTER PLUS
JTBでお得な割引チケットを購入する
JTBではお得な割引リフト券が販売されています。
・【全日】大人(食事券1,000円付き):4,800円 ⇒ 3,800円(1,000円割引)
ローソン、ファミリーマート、セブンイレブンで簡単に購入できるのもポイントです!
→ 現地観光プラン・レジャーチケット・定期観光バス|KASHIMAYARI 1D
まとめ
白馬エリアで人気のスキー場である【鹿島槍スキー場】の割引方法をまとめました。
純粋にリフト券を最安価格で購入するためには
会員登録というちょっとした手間はかかりますが、この割引額は魅力的なのでぜひ活用してください!