あなたは最近”目の疲れ”を感じませんか?
特にデスクワーク中心の仕事をしている方は。1日中パソコン画面を見ていると思うので自覚症状はないかもしれませんが、疲れは溜まっているはず。
私も仕事がらほぼ起きている間はパソコンやスマホの画面を見ているので、目の疲れをひしひしと感じていました…
そんな時に見つけた家電がこちらの「目もとエステ(EH-SW55-P)」という健康家電。
一言で言えば”本当に買ってよかった”です。
こちらでは「目もとエステ」の使い心地や感想、おすすめの使い方なんかをご紹介していこうと思います。
この記事の目次(もくじ)
「目もとエステ」って?
ざっくり言えば「エステと同じ気持ち良さをご自宅で」をコンセプトにした目もとケア商品です。
ただ、目もとを温めてくれるグッズは色々と販売されていて「あずきのチカラ」とか「蒸気でホットアイマスク」などがそうですね。ちなみに私は両方持ってます。
目もと温めてくれるこれらのグッズにマッサージ機能を足したのが「目もとエステ」というわけです。ラインナップも豊富で保湿に特化したモデルや持ち運びに便利なコンパクトな廉価版があります。
私が購入したのはこちらのアロマタブレットが装着できる「目もとエステ(EH-SW55-P)」。
顔にあたる部分はシリコンでできているので痛くありません。顔の脂は付着するはずなので家族間で使う場合は汚れが気になります。でも、シリコン部分は簡単に外せるので洗うのも簡単です。
充電も簡単で、1回の充電で3回程使うことができます。
私が購入したのはアロマダブレットを装着できるタイプで、香りによるリラックス効果も同時に得られます。お試しのアロマタブレットが1個付属しているのですぐに試すことができますよ。
アロマタブレットはこのように装着します。
こちらの画像にあるパーツに水道で水をかけます。すると、小さな穴が穴が開いているんですがこの中に水が付着するようになっていて、温められることによりこの水が水蒸気になり、保湿してくれます。
このように装着します。
裏側から見るとこんな感じ。鼻の部分も鼻が潰れないように工夫されています。
写真にはありませんが、ストラップを装着することができるので一応重力に逆らって使うことができます。
ただ、あまりしっかりとしたストラップではないですし、座ったままだと密着度がやや弱いのでしっかりとマッサージの振動が伝わらないのであまり気持ちよくありません。
なので、使う場合は椅子のリクライニングの最大にして出来る限り仰向けになって顔に乗せるか、寝た状態で使うことが望ましいです。
使ってわかった「目もとエステ」のメリット
電源を押すだけで使えるので何よりの楽
まず基本的な機能として、上部にあるスイッチを押すだけで目元をじんわり温めてくれます。疲れ目には、このじんわりくる温かさが何よりも気持ちが良い。
とにかくスイッチを押して顔に載せるだけで使えるのが何よりも楽で良いですね。「あずきのチカラ」も機能だけで見るとまったく同じなのですが、電子レンジで30秒ほど温める必要があるので、たった30秒ですが面倒くさがりにはこの準備がとても面倒なんですよ実際。
目もとのマッサージ機能が秀逸
整体のようなゴリゴリしたマッサージではなく目元というデリケートな場所なので、かなり優しくマッサージをしてくれます。
このマッサージが死ぬほど気持ちいいんですよ。
私が購入したEH-SW55は、マッサージを3つのリズムから選択することができて、気分によって使い分けることができます。ちなみにお気に入りは若干リズムの早いピッチの「リズム2」です。
温度も「低温」「高温」から好みに応じて選ぶことができます。「高温」はちょっと熱すぎるような気もしますが…
アロマの香りでさらに癒される
これも機種によって違うんですが、私の機種にはアロマカートリッジを装着することができます。
今、販売されているアロマカートリッジは、
・真正ラベンダー
・イランイラン(南国系)
・ゼラニウム(ローズ系)
・ティートゥリー(森林系)
・ベルガモット(レモン系)
の5種類です。4個セットで1500円前後で販売されています。
このアロマカートリッジを装着すると、アロマの香りを感じながら保温&マッサージができるんです。コスパも非常に優れていて、30回分(12分使用時)
すべて購入して、気分によって使い分けています。
個人的な香りのおすすめは、ド定番の【真正ラベンダー】と【イランイラン】ですね。万人受けする香りでとても癒やされます。
他の香りも良いのですが、唯一【ティートゥリー】だけはちょっと癖があって苦手でした…
「目もとエステ」と「蒸気でホットアイマスク」は用途によって使い分ける
私は普段から両方を使い分けています。
というのも、それぞれの良さがあるいのでどちらか一方には絞り込めないからです…
私の場合は、
という形で使い分けをしています。
”寝る直前に使う”場合は、部屋を暗くして布団をかけた上で「寝落ち前提」で使います。
目もとエステだと、「アロマカートリッジを外して袋にしまう」という動作があることで、せっかく寝そうなのに体を動かすことで目が覚めてしまいます。
もりろん寝落ちしてしまうくらい気持ちいいのですが、アロマカートリッジを装着した状態で何時間も放置してしまうと、アロマカートリッジの香りが飛んでしまうので、使い終わったら袋にしまわないといけません。
逆に、「蒸気でホットアイマスク」なら1回使い切りなのでその辺は気にせずに寝落ちできるというわけです。
なので私は目もとエステをパソコン作業に疲れたタイミングや昼休みの時間を利用して使うようにしています。
強いて言えば本体を購入する初期投資が必要なことぐらいですかね。
確かに目元ケアの商品に1万円オーバーを最初にドンと支払うのはなかなか勇気がいりますが、長い目で見れば非常にコスパが良いですよ!
心配な方は、「蒸気でホットアイマスク」のような使い切りでまず試して見ることをおすすめします。
「目もとエステ」の口コミや評判
口コミや評判を調べてもネガティブな意見はほぼなく、ポジティブな意見ばかりですね!
パナソニックの目もとエステ、そもそも目の周りにシワはないもののクマが出がちなので買ったんですけど
かなり良いですね(^-^)/
すごく潤いますし温感がとても癒されます。 pic.twitter.com/H1eb1dGfw8— C様 (@C_mode_) 2017年4月9日
昨日、一昨日とパナソニックの目もとエステを装着して寝たんだけど、良さを確かめる前に寝落ちしてるから効果がわからぬ。寝ながらダラダラとスマホをいじるのが無くなるだけでも良いかも。
— たつた (@tatsuta3) 2015年10月1日
@too_high ほっとアイマスク毎日使ってましたが出費がかさむので、目もとエステにしました!マッサージ機能もあって良いです*\(^o^)/*
— マナティ@5/19あるある (@manatee0423) 2015年8月13日
散々ゲームした後に目もとエステやったら効果が実感出来た!目がスッキリした。これは良いわ。
— 水曜日 (@mittwoch1519) 2015年1月3日
仕事柄長時間ディスプレイ眺めてる事が多く目が疲れるので目もとエステ買ってみたが良いね。寝る前に使うと心地よくて寝落ちするw
— カズヤ (@albion_twit) 2014年10月30日
まとめ
ブルーライトを軽減するメガネ販売されているので、すでにそれを付けてPC作業をしている方も多いと思いますが、知らず知らずのうちに目の疲労は蓄積しています。
目の疲れなのに、偏頭痛や肩こりを引き起こすこともあるようですね。そのような症状が出てきてしまうと、仕事の効率は確実に落ちてしまい、日常生活でもストレスが溜まること間違いなしです。
そうならないために、日頃から目の疲れを少しでも取ってあげることが重要だと思います。
その点、目もとエステは「デスクワークが中心の方は全員買った方がいい」と言い切れるくらい買ってよかったグッズです!